コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

クラウドサインとLINE WORKSの連携を設定・変更・削除する | クラウドサイン ヘルプセンター

クラウドサインとLINE WORKSの連携を設定・変更・削除する

スタンダードプラン、コーポレートプラン、ビジネスプラン、エンタープライズプラン、チーム管理者

対応者: クラウドサイン運営事務局

クラウドサインとLINE WORKSを連携することで、クラウドサインで送信した書類の進捗状況(締結完了、却下)をLINE WORKSに通知することが可能です。

通知ボットにて通知を受け取りたい送信者のメールアドレス及び通知ステータスを登録することで、設定されたトーク内へ進捗状況が通知されます。

連携ボットの利用開始設定をする

LINE WORKSトーク画面での通知設定操作

  • 通知設定

  • 設定変更 / 削除

    連携ボットの利用開始設定をする

    ■個別トークの通知ボット設定

    1. 「クラウドサイン通知」を利用したいユーザーのアカウントで、LINE WORKSへログインします。

    2. LINE WORKSトーク画面で、「トークルーム作成」から「トークルーム」をクリックします。

    3. 「Bot」で「クラウドサイン通知」を選択し、「招待」をクリックします。

    4. 「利用開始」をクリックし、設定完了です。

    「クラウドサイン通知」を利用したいユーザーのアカウントで、LINE WORKSへログインします。

    LINE WORKSトーク画面で、「トークルーム作成」から「トークルーム」をクリックします。

    「Bot」で「クラウドサイン通知」を選択し、「招待」をクリックします。

    「利用開始」をクリックし、設定完了です。

    ■複数人トークルームの通知ボット設定

    1. 「クラウドサイン通知」を利用したいユーザーのアカウントで、LINE WORKSへログインします。

    2. 複数人トークルームを開き、「…」から「招待」をクリックします。

    3. 「Bot」で「クラウドサイン通知」を選択し、「招待」をクリックします。

    4. 「利用開始」をクリックし、設定完了です。

    「クラウドサイン通知」を利用したいユーザーのアカウントで、LINE WORKSへログインします。

    複数人トークルームを開き、「…」から「招待」をクリックします。

    「Bot」で「クラウドサイン通知」を選択し、「招待」をクリックします。

    「利用開始」をクリックし、設定完了です。

    ■複数人グループの通知ボット設定

    1. 「クラウドサイン通知」を利用したいユーザーのアカウントで、LINE WORKSへログインします。

    2. 複数人グループを開き、「…」から「Bot招待」をクリックします。

    3. 「クラウドサイン通知」を選択し、「招待」をクリックして設定完了です。

    「クラウドサイン通知」を利用したいユーザーのアカウントで、LINE WORKSへログインします。

    複数人グループを開き、「…」から「Bot招待」をクリックします。

    「クラウドサイン通知」を選択し、「招待」をクリックして設定完了です。

    LINE WORKSトーク画面での通知設定操作

    ■通知設定

    1.LINE WORKSトーク画面で「利用開始」と入力し、コマンド一覧を表示します。

    【コマンド一覧】

    • 通知設定:新規通知設定フロー開始

    • 設定変更:通知設定一覧の確認、設定の変更・削除フロー開始

    • 設定中断:フローを中断

    通知設定:新規通知設定フロー開始

    設定変更:通知設定一覧の確認、設定の変更・削除フロー開始

    設定中断:フローを中断

    2.トーク画面に表示されたコマンドから「通知設定」を選択します。

    3.通知を設定したい書類送信者のメールアドレスを入力し、通知したいステータスを選択します。

    4.内容を確認し、「はい」を選択して設定完了です。通知したい書類送信者が複数存在する場合は、手順1.〜4.を繰り返し実施してください。

    ■設定変更 / 削除

    1.LINE WORKSトーク画面で「利用開始」と入力し、コマンド一覧を表示します。

    【コマンド一覧】

    • 通知設定:新規通知設定フロー開始

    • 設定変更:通知設定一覧の確認、設定の変更・削除フロー開始

    • 設定中断:フローを中断

    通知設定:新規通知設定フロー開始

    設定変更:通知設定一覧の確認、設定の変更・削除フロー開始

    設定中断:フローを中断

    2.トーク画面に表示されたコマンドから「設定変更」を選択します。

    3.現在の通知設定一覧が表示されるので、変更するメールアドレスを選択します。

    4.変更の場合は「更新」を選択します。通知を止める場合は「削除」を選択すると、以降の通知は届きません。

    5.通知したいステータスを選択します。

    6.内容を確認し、「はい」を選択して設定完了です。

    関連記事

    クラウドサインとLINE WORKSの連携を開始する