コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

マイナンバーカード署名を設定し書類を送信する | クラウドサイン ヘルプセンター

マイナンバーカード署名を設定し書類を送信する

コーポレートプラン、ビジネスプラン、エンタープライズプラン

対応者: クラウドサイン運営事務局

マイナンバーカード署名とは、公的個人認証サービスを利用したより高い保証レベルの署名です。送信者自身/宛先に対しマイナンバーカードに搭載されている署名用電子証明書を活用した署名を要求することができます。

事前準備

送信方法

注意事項

1.事前準備

事前に以下をご準備ください。また、受信者にマイナンバーカード署名を設定する際は、以下の準備が必要な旨をご案内ください。

スマートフォン

マイナンバーカード

  • 署名用電子証明書パスワード(英数字6〜16文字)

  • 署名用電子証明書パスワード(英数字6〜16文字)

    マイナンバーカード署名用アプリ「クラウドサイン」 

    • App Store / Google Play Storeよりダウンロード可能

    • App Store / Google Play Storeよりダウンロード可能

      JPKI利用者ソフト ※Android端末をご利用の場合

      • Google Play Storeよりダウンロード可能

      • Google Play Storeよりダウンロード可能

        マイナンバーカード署名用アプリのインストール方法・使い方

        2.送信方法

        送信者自身に対してマイナンバーカード署名を設定する場合

        1.「新しい書類の送信」→「02 送付先の設定」で、送信者情報の右にある三点リーダーのボタンをクリックします。

        2.「署名オプション」をクリックし、「マイナンバーカード署名」を選択します。

        3. 設定が完了すると、送信者情報の下に「署名オプション:マイナンバーカード署名」と表示されます。また、署名オプションが設定されている場合の注意事項も合わせて表示されます。

        4.「04 送信内容の確認」画面で、送信者情報の下に「署名オプション:マイナンバーカード署名」と表示されていることを確認できます。「次へ」ボタンでマイナンバーカード署名のフローに進みます。

        ※「次へ」を押しても送信は完了しません。後続のマイナンバーカード署名のフローを全て行うことで送信が完了します。

        5.ダイアログにて、 書類の内容とマイナンバーカード搭載の署名用電子証明書の使用及びマイナンバーカード署名 利用規約に同意します。

        ※マイナンバーカード署名を取りやめたい場合

        「キャンセル」を押して「04.送信内容の確認」に戻り、設定を変更することが可能です。

        6. マイナンバーカード署名のために必要な準備物を確認し、次へ進みます。

        7. クラウドサインアプリで読み取るためのQRコードが表示されます。QRコードは04.送信内容確認画面で「次へ」を押してから、読み取り後、アプリでのマイナンバーカード署名の操作を終えるまで、10分間有効です。

        ※QRコードの有効期限が切れた場合は「QRコードを更新する」よりQRコードを生成し直してください。

        スマートフォンアプリでマイナンバーカード署名の操作を行う

        8. 事前に用意したスマートフォンで「クラウドサイン」をタップし、アプリを起動します。

        9. アプリでQRコード読み取り画面が表示されたら、パソコンに表示されているQRコードをアプリで読み取ります。

        ※QRコードの読み取り操作で問題が発生した場合はこちらをご覧ください。

        10. 読み取りが完了したら、マイナンバーカード署名の流れの説明画面が表示されます。手順について確認し、「署名をはじめる」をタップします。

        11. 電子証明書の利用を開始します。署名用電子証明書のパスワードの入力と、ICチップの読み取りを行います。

        iPhoneの場合

        パスワード入力→カードかざしの順番でマイナンバーカード署名を行います。

        Android端末の場合

        JPKI利用者ソフトに自動で切り替わります。カードかざし→パスワード入力の順番でマイナンバーカード署名を行います。

        ※ ICカードセット案内からパスワード入力に切り替わるまで、時間がかかる場合があります。スマートフォンにカードをかざし続け、画面が切り替わるまで画面の操作をせずにお待ちください。

        ※ アプリの操作で問題が発生した場合はこちらをご覧ください。

        12. パスワードの入力とカードかざしが成功すると、マイナンバーカード署名が完了します。

        13. スマートフォンでの操作が完了すると、表示していたパソコンの画面が自動的に切り替わります。パソコンでもマイナンバーカード署名が完了していることを確認できます。

        14. 書類の送信が完了していることは、ダッシュボード 書類概要>先方確認中からも確認できます。

        宛先にマイナンバーカード署名を設定する場合

        1.「新しい書類の送信」→「02 送付先の設定」で、宛先情報の右にある三点リーダーのボタンをクリックします。

        2.「署名オプション」をクリックし、「マイナンバーカード署名」を選択します。

        3. 設定が完了すると、宛先情報の下に「署名オプション:マイナンバーカード署名」と表示されます。また、「署名オプションが設定されている場合の注意事項」も合わせて表示されます。

        4.「04 送信内容の確認」画面で送信者/宛先情報の下に「署名オプション:マイナンバーカード署名」と表示されていることを確認します。

        5.「04 送信内容の確認」画面で「送信する」ボタンを押すと、ダイアログが表示されます。

        6. 確認画面が表示されたら、もう一度「送信」ボタンをクリックし、宛先へ書類の送信が完了します。

        共有先を追加する際の注意

        マイナンバーカード署名が付与された書類の場合、共有先に送付される締結完了メールにはPDFが添付されず、合意締結が完了した旨のみが通知されます。

        署名に失敗した場合

        マイナンバーカード署名用アプリでエラーが表示された場合

        以下より原因と対処方法をご確認ください。

        QRコード読み取り時にアプリでエラー

        カードかざし中にアプリでエラー

        パスワード入力時にアプリでエラー

        カードかざし&パスワード入力後にアプリでエラー

        マイナンバーカード署名は完了したが、メールにて署名失敗エラーが来た場合

        こちらのトラブルシューティングをご確認ください。

        3. 注意事項

        • 書類の送信後に、署名オプションを変更することはできません。

        • 書類送信後にマイナンバーカード署名を無効にしたい場合は、書類の取り消しが必要です。送信済みの書類を取り消す方法はこちらからご確認ください。

        • 「03入力項目の設定」にてアップロードファイルまたは、請求金額が設定されている場合、マイナンバーカード署名を設定できません。

        • 書類関係者(送信者・受信者・転送先)に1人でもマイナンバーカード署名が指定されている場合、電子署名付きの締結済みファイルをダウンロードできるのは書類関係者(送信者・受信者・転送先)のみです。

        • 書類関係者以外が締結済みファイルをダウンロードする際、書類PDFファイルはダウンロード時に電子署名が取り除かれた状態となります。

        • 署名付きのPDFファイルは、締結完了後にクラウドサイン上で確認できます。詳しくはこちらをご確認ください。

        • マイナンバーカード署名を指定した書類の送信と以下機能の併用はできません。

        書類の送信後に、署名オプションを変更することはできません。

        書類送信後にマイナンバーカード署名を無効にしたい場合は、書類の取り消しが必要です。送信済みの書類を取り消す方法はこちらからご確認ください。

        「03入力項目の設定」にてアップロードファイルまたは、請求金額が設定されている場合、マイナンバーカード署名を設定できません。

        書類関係者(送信者・受信者・転送先)に1人でもマイナンバーカード署名が指定されている場合、電子署名付きの締結済みファイルをダウンロードできるのは書類関係者(送信者・受信者・転送先)のみです。

        書類関係者以外が締結済みファイルをダウンロードする際、書類PDFファイルはダウンロード時に電子署名が取り除かれた状態となります。

        署名付きのPDFファイルは、締結完了後にクラウドサイン上で確認できます。詳しくはこちらをご確認ください。

        マイナンバーカード署名を指定した書類の送信と以下機能の併用はできません。

        • テンプレート機能

        • 一括書類作成・送信機能

        • WebAPI

        • 英語での契約締結機能

        • 中国語での契約締結機能

        • クラウドサイン ペイメント

        • 受信者ファイルアップロード機能

          関連記事

          マイナンバーカード署名

          マイナンバーカード署名が設定された書類を確認、同意する